
【コンパクト&優れた携帯性】
最新鋭の機能を搭載したMavic 3 Enterpriseシリーズは、コンパクトに片手で持ち運びでき、展開してすぐに業務に取り掛かれます。時間のかかるミッションでも性能を遺憾なく発揮し、初心者にもベテランパイロットにも最適な業務用ドローンです。
【2種類のモデルで、幅広く活躍】
■DJI MAVIC 3E
【広角カメラ】
4/3型CMOS、20 MP、メカニカルシャッター
【望遠カメラ】
焦点距離(35 mm判換算)162 mm、12 MP、56倍ハイブリッドズーム
■DJI MAVIC 3T
【広角カメラ】
焦点距離(35 mm判換算)24 mm、48 MP
【望遠カメラ】
焦点距離(35 mm判換算)162 mm、12 MP、56倍ハイブリッドズーム
【サーマルカメラ】
DFOV(対角視野) 61°、焦点距離(35 mm判換算)40 mm、解像度 640 × 512
【高品質のカメラ性能】
測量を、より迅速に
Mavic 3Eの4/3型CMOSセンサー搭載の広角カメラ(20MP)は、モーションブラー現象の発生を防ぐメカニカルシャッターを備え、0.7秒間隔の連写に対応しています。優れた効率性でマッピング作業を完了させることができます。
【改善された低照度環境での性能】
Mavic 3Eの広角カメラは、3.3μmの大きなピクセルサイズを持ち、スマート低照度写真モードと共に使用すると、薄暗い状況における撮像性能が大幅にアップします。
【遠くから確認できるズーム機能】
Mavic 3EとMavic 3T、両モデル共に12MPのズームカメラを搭載し、最大56倍のハイブリッドズームに対応し、確認したい重要な情報を遠くからでも見逃しません。
【見えない情報を可視化】
Mavic 3Tに搭載されているサーマルカメラは、解像度640 × 512ピクセルで、スポット測定とエリア測定の2種類の温度測定方法に対応し、高温アラート、カラーパレット、等温線などの機能を搭載し、目標対象の捜索や即断即決が迫られる場面で活躍します。
【2画面連動ズーム】
Mavic 3Tのサーマルカメラとズームカメラは、2画面連動の倍率28倍までの連続ズームに対応し、2画面を簡単に比較できます。
【パワフルな飛行性能】
パワーと携帯性を兼ね備え、オペレーション効率をアップ。
■最大飛行時間:41分、■風圧抵抗:15 m/s、■運用限界高度(海抜):7000m、■最大飛行速度:23 m/s
【優れた環境適応性】
保護等級IP55性能を誇るM30は、-20℃~50℃の環境で動作でき、悪天候でも業務を円滑に実行します。
【安全性と信頼性】
デュアルビジョンセンサーとToFセンサーを、機体の6側面全てに搭載し、ミッション中の安全性を確保します。また、有人航空機が付近を飛行している場合、内蔵のADS-Bレシーバーが速やかに警告を発します。
【冗長化システムで、いつでもバックアップ】
高度な冗長化システムが内蔵されているため、予想外の事が発生したとしても、重要なミッションを中断することなく遂行できます。
【より強力な伝送技術】
機体には4つの内蔵アンテナが搭載され、OcuSync 3 Enterprise (O3 Enterprise)に対応し、3チャンネルでの1080p映像伝送が可能です。複雑な環境下でも、伝送された映像の切り替えがスムーズに行なえます。
DJIセルラーモジュールを使うと、接続性が強化されます。オプションの4Gドングル4を使うことにより、複雑な環境や遠隔操作が必要な環境でも、安定した映像を伝送することができます。
【軽量で優れた携帯性】
M30シリーズは、コンパクトで折りたためるので、容易に収納、持ち運び、セットアップすることができます。
【必要なデータを全て取得】
M30シリーズは、広角カメラ、ズームカメラ、サーマルカメラ(M30Tのみ)、レーザー距離計を搭載。これらを駆使し、いつでも必要なデータを取得することができます。
【向上した伝送システム】
一新したOcuSync Enterpriseにより、3チャンネルで最大伝送距離15 kmの1080p動画伝送を実現。2.4GHzと5.8GHzのリアルタイム自動切替機能は、高干渉環境下でも、より信頼性の高い飛行を可能にし、AES-256暗号化技術により、データ伝送の安全性を確保します。
【向上した飛行性能】
精巧な機体設計と推進システム設計により、厳しい環境下であったとしても、より高い効率と安定性が持続します。
【マルチペイロード設計】
ミッションの要件に応じて、M300 RTKの構成を調整することが可能です。最大3つのペイロードを同時に装着でき、ペイロード総重量は2.7 kgです。
【航空機レベルの状況認識力】
M300 RTKで新たに採用されたプライマリー フライト ディスプレイ (PFD)には、飛行情報 / 航行情報 / 障害物情報が表示され、パイロットの状況認識を強力にサポートします。
【進化したデュアル制御】
2オペレーターでのミッション中、タップするだけで、機体やペイロードの制御権を切り替え、担当を引き継ぐことができます。この機能により、多様なミッション戦略が可能になると同時に、ミッション中、より柔軟な対応が可能になります。
【信頼度の高い、強力なビジョンシステム】
飛行中の安全性と機体の安定性を高めるため、デュアル ビジョンセンサーとToFセンサーを機体の全6側面に搭載。検知範囲は最大40 mとなり、DJI Pilotアプリを使って、機体の検知動作をカスタマイズすることもできます。複雑な動作環境でも、6方向検知&測位システムにより、飛行の安全性を確保しながら、ミッションを遂行できます。
【プロ向けドローンフリート メンテナンス】
新たに導入された統合型状態管理システムは、全システムの現在のステータス、通知ログ、事前確認用のトラブルシューティングガイドを表示します。このシステムには、機体のフライトログ/飛行時間/飛行距離が初回から全て記録されています。また、機体の手入れやメンテナンスに関するアドバイスも表示可能です。
【冗長システムで、より安全な飛行を】
M300 RTKには高度な冗長システムが内蔵されているため、予想外のシナリオでも、重要なミッションを中断することなく遂行できます。
【高解像度放射分析サーマルセンサー】
スポット測光やエリア測定に対応した、M2EAの高解像度サーマルセンサーを使用すれば、現場で対象を素早く認識し、情報に基づいた決断を下すことができます。
■熱解像度:640 × 512、■フレームレート:30Hz、■ズーム:16倍、■温度測定精度:±2°C
【ズーム機能で安全性を確保】
安全な距離を保ちながら、鮮明な画像や動画を撮影します。M2EAの高解像度ビジュアルカメラがウルトラズームに対応しているため、細部まで逃さず捉えます。
■ビジュアルカメラ:48MP、■CMOSセンサー:1/2インチ、■ロスレスズーム:4倍、■デジタルズーム:32倍
【2種類の映像を、用途に応じて切り替え】
プロジェクトの必要に応じて、ビジュアル/サーマル/分割ビューに映像をタップするだけで切り替えれます。
【正確な測位精度】
M2EAにRTKモジュールを搭載することにより、cmレベルの精度の測位を実現3。最大240個のウェイポイント(経由点)を作成でき、複雑な環境でも、自動化された綿密な点検ミッションを遂行できます。
【最高水準の柔軟性】
M2EAは、軽量かつ携帯性に優れ、1分以内でセットアップし離陸することが可能です。上昇下降速度が高速化されたため、複雑な作業環境でも効率的に業務を行うことができます。